不安定日記

若年性認知症予備軍の旦那との日常

あっという間に10月

気付けば10月。始めたばかりのブログを放置してしまった。

いろいろあったが…

まず、旦那が流行り病に感染した。幸い夏休み期間だったので、濃厚接触者は私のみ。不幸中の幸いだった。そして発症すぐに、心配してくださった方がイベルメクチンを分けて下さった。夫婦で摂取したところ旦那は翌日には熱が下がり始め、悪化することなく回復した。私は旦那の発症前後、当然ながら食事も一緒。結構な時間クーラーのきいたクルマでノーマスク。なんならペットボトルのドリンクもシェアしていたが、旦那の発症5日後に受けた検査結果は何と陰性!もちろん無症状。

海外では既にウイルスを抑制する効果が認められているが、日本では未承認。賛否両論あるかと思うが、旦那の回復劇と私の陰性結果から考えると、やはりイベルメクチンの効果だったのでは?と感謝した。

しかし、自宅隔離はそれなりに大変だった。やはり、認知機能が低下する。

また、私が陰性だったことは非常に嬉しいことなのだか、この場合、旦那が自宅療養明けからさらに2週間出勤禁止なのだ。皆さんのサポートもあり、何とか在宅勤務で乗りきった。

そして、先月人間ドック。何と、初めて病院から電話あった。婦人科検診の結果が良くなかったらしい。詳細は、先生から…ということで、病状は教えてもらえなかった。最短で調整可能な受診日が、今週末。以前も何度か再検査だったが、今回はレベルが違うようだ。これにはかなりダメージを受けた。旦那がどうもおかしい?と感じた頃と同じように、病気について検索ばかりしてしまう。もし、私が先に死んでしまったら旦那はどうなってしまうのだろう…と、そればかりが頭をぐるぐるまわる。

因みに旦那の健診結果は、既に郵送で届いており、とても健康!経過観察は「痩せすぎ」のみ。昔から痩型で、さらに炭水化物を減らす食生活や不摂生が無くなったため、181cm60kg。もうちょっと摂取カロリー増やさないとな…と反省する。

次から次から、よくもまぁここまで続くものだ。

でも、良いこともあった。

旦那の精神障害3級が決まった。しかし、会社からは、「これで、きちんと病気に配慮した形で仕事を続けてもらえます。これからもできることを少しずつ増やしながら頑張りましょう」という暖かい言葉と、今のままの総合職での雇用継続が決まったのだ。

迷惑をかけながら続けるくらいなら、いっそ早期退職を…と考えていたが、自宅療養期間中の認知機能の悪さを考えると、やはり、家の中でじっとしていることは良くない。社会と関わりをもって過ごすことがいかに大切か実感したので、とてもありがたかった。

さて、明日から1週間頑張ろう。とりあえず、今できることは…早く寝ることだけだ。

×

非ログインユーザーとして返信する